当院では、11才以下を対象とした新型コロナワクチン接種を予約制により行います。
以下<予約の方法と注意事項>を良くお読みいただき、ご理解いただけた後、電話にて予約をお願い致します。
予約の方法と注意事項
- 電話による予約制になります。
第1回予約応募はメールによる先着順としましたが、メールが殺到したため、電話だけの対応と変更になりました。ご了承下さい。
なお、メールや直接来院しての予約は出来ませんので十分ご注意ください。 - 予約に関しては、この<予約の方法と注意事項>をよく読み、ご理解の上でご予約ください。
- 予約対象は、すでに接種券をお持ちの方で、当クリニックの「診察券」を持っている11才以下の方のみ限定です。(お手元に接種券と診察券をご準備してご予約お願いします。)
- 「予約応募」の開始はホームページでお知らせします。定員になり次第募集は終了いたします。
「予約応募」は、今後数回行う予定です。 -
予防接種は2回行います。2回目は1回目から3週間後となります。
自動的に2回目(3週間後)の接種日もセットで予約確保となります。
2回目の日付の指定は出来ません。
- 今回の予約応募日(1回目接種希望日)が…
- ・6月20日(月)の場合、
2回目接種は7月11日(月) - ・6月21日(火)の場合、
2回目接種は7月12日(火) - ・6月22日(水)の場合、
2回目接種は7月13日(水) - ・6月24日(金)の場合、
2回目接種は7月15日(金) - ・6月25日(土)の場合、
2回目接種は7月16日(土) - ・6月28日(火)の場合、
2回目接種は7月19日(火) - ・6月29日(水)の場合、
2回目接種は7月20日(水) - ・7月 1日(金)の場合、
2回目接種は7月22日(金) - ・7月 2日(土)の場合、
2回目接種は7月23日(土)
- キャンセルについて。
・1回目のキャンセルは、接種日2日前まで可能です。 お電話にてご連絡下さい。
・2回目のキャンセルは、可能ですが、改めての2回目接種は受付けませんので、体調管理には十分ご留意ください。 - 当日の持ち物について。
・診察券 ・保険証 ・こども医療受給資格者証 ・母子手帳 ・予診票 ・接種券(市から郵送されます)
※上記の物を忘れた場合は接種不可となりますのでご注意ください。 -
接種「集合時間」について。
予約決定後、連絡があった方は以下時間内に必ずお越しください。「平 日」集合時間
15:50~16:00
(16:00接種開始)
「土曜日」集合時間
10:50~11:00
(11:00接種開始)
※必ず時間内にクリニックで受付してください。
-
電話受付時間について。予約に関する電話の対応時間が決まっていますのでご注意ください。
・12:00~14:00
一般の診療もあるため、こちらの時間帯のみ電話対応を行います。
こちらの時間帯以外での新型コロナワクチン接種予約は対応出来ませんのでご注意ください。